私が個人事業主としてお仕事をスタートさせた時、
開業届を出すにあたって屋号をつけました。
「Selfill」
セルフィル、と読みます。
【自分で自分を満たすことのできる人でありたい】
そんな言葉が自分の中でピンときて、
“self”と“fill”の単語を組み合わせ、
「selfill」という言葉を見た瞬間に、
「これだ!」と確信したのを覚えています。
*
今年、2018年という年が明けてすぐに、
私は清里という場所で4日間を過ごしました。
その時間と空間の中で私は初めて、
「満たされる」という感覚を体験することになります。
それは、今まで私が思っていた感覚とは全く違うものでした。
まだまだ言葉で表現することができませんが、
自分の中から優しく温かい感覚が湧き上がってきて、
それが自分を包み込んで、溢れ出す。
その感覚は私に、
そこはかとない安心感をもたらしてくれました。
これこそが、【自分で自分を満たす】ということなのだ、
と、清里での経験を通じてわかりました。
そして今までの私は、
「わかったつもりになっていた」のだということにも気付きました。
仕事も、結婚も、子育ても、
自分らしく楽しみたい!
もっともっと欲張りたい!
私自身、ずっとそう思って、
その時々にできることをやって、
“頑張って”ここまで来ました。
「私らしく、自分らしく在りたい」
という気持ちを大切にしてきたつもりでしたが、
どこかで苦しさをいつも感じていたのも事実です。
望んではいるものの、
“私らしさ”や“自分らしさ”がよく分からず、
様々な方法で「らしさ」を明らかにしようと頑張り続け、
いつの間にか
「私らしくあらねば」
という義務感にすり替わっていたのかもしれません。
でも。
時間の移り変わりとともに自分も変化し続ける。
「私らしさ」も変わり続ける。
晴れの日も雨の日も、ある。
そして、それでいい。
そんなすべてを包み込んでくれるような、
満たされた感覚こそ、
仕事も結婚も子育ても!と
自分らしく生きることを頑張りたい女性に、
何より一番大切な感覚だとわかったのです。
*
戦略やノウハウに頼るのではなく、
いつどんな時にも、
自分を頼りにできる自分を取り戻すこと。
キャリアコンサルタントとして活動してきて、
もちろん今までも精いっぱい関わってきましたが、
私自身が「満たされる」という本物の感覚を味わったことで、
お伝えできることが広がったように感じています。
まだうまく言葉にできない部分も多いのですが、
仕事のこと、結婚のこと、子育てのことなど、
「ライフキャリア」を考える上でなぜこの感覚が大切なのか?
という率直な思いをシェアしたいと感じています。
そこで、お話会を開催しよう!と思い立ちました。
セミナーでもなく、ワークショップでもなく、お話し会。
私が一方的に何かを話したり教えたりする場ではなく、
参加者の方とそれぞれの思いを共有しながら、
「満たされる」
ということの大切さについて、
思いをシェアしていく場にできたらと思っています。
仕事も結婚も子育ても!という頑張り女子の方も、
自分らしさが分からずにもやもやしているという方も、
何かにもう疲れてしまったと感じている方も、
全くそんなことはないという方も。
「自分を満たす」ということを、
温かい安心した場で分かち合う時間を共に過ごしましょう。
お会いできることを楽しみにしております!
【満たされるキャリア Selfillのお話し会】
●日時:2018年2月11日(日)10:00-12:00
●場所:東京 武蔵野市内
(JR中央線:詳細はお申し込み後にご連絡します。)
●参加費:4,000円
●人数:6名
●お申込みはこちらからお願いします
2018年1月29日 |
カテゴリー:お知らせ
« 2017年2月 ◆自分との信頼関係を結ぶ 基礎講座◆ | 新セッション「強み開花セッション」 モニター様募集いたします! » |